腸に直接作用して、高まった腸の蠕動(ぜんどう)運動を抑制してくれるお薬です。会社に出勤する途中や会議の前など緊張が高まると下痢になってしまう・・など、急に起こる下痢に比較的向いているお薬です。その他にも、生理周期による下痢など、細菌やウイルスが原因ではないような下痢に適しています。即効性がありますが、連用していると便秘になりますので、短期間の服用に留めましょう。
どんな下痢に適している?
- ストレスや緊張による下痢、生理周期や冷えによる下痢に。
成分:塩酸ロペラミド
- 高まった腸のぜん動運動を抑え、過剰な運動や腸の粘膜における水分の吸収・分泌異常を改善して、下痢を抑えます。
下痢をおこす作用のあるアセチルコリンやプロスタグランジンといった物質の生成を抑えます。
注意事項
- 下痢を止める作用が強力なため、食あたり・水あたり・食中毒など、病原菌が要因となっている下痢や、抗生物質や食品に対するアレルギーが要因の下痢には服用しないでください。下痢止め薬の服用により、病状が悪化することがあります。
副作用として「便秘」がありますので、長期に服用しないでください。
ストレスや緊張からくる下痢に
腸の蠕動(ぜんどう)運動を抑制する下痢止め薬の大きな特徴は、
- 即効性がある
- 下痢止め効果が強力
という点です。
また、水なしで飲めるという特徴もあり、場所を選ばず服用できます。
腸に特に異常は見られないのに、緊張やストレスが高まると下痢になってしまう、いわゆる過敏性腸症候群と言われる症状を持つ人が、最近増えているそうですが、このお薬はそんな人に適したお薬なんです。
ただ、作用が強力なため、使用しすぎると便秘になってしまうこともありますし、原因不明の下痢を繰り返す場合は、他の重篤な疾患が隠れているケースもありますので、医療機関で一度しっかり検査してもらった方が安心です。
自己判断で飲み続けるのはやめましょう。