紫外線による乾燥や小じわに効く
成分表を見ると、L-システインやビタミンC・E・B群、生薬、ローヤルゼリーなど、女性に良いと言われている成分がいろいろ配合されていて、女性のための保健薬という印象ですね。

販売サイトを見てみると、「乾燥による小じわに効果がある」とされています。
年齢とともに、お肌の水分量は低下するため、皮膚の表面が乾燥しやすくなり、ハリが失われやすくなります。
また、加齢だけでなく、紫外線を浴びることでも乾燥による小じわが出やすくなることが分かっています。
血液の巡りを良くすると、しわになりにくい
ロスミンローヤルには、血行を良くしたり、身体を温める成分がいくつか配合されています。
また、しみや肌荒れを改善するL-システインが配合されていますので、それによってお肌のハリや乾燥が解消され、お肌のターンオーバー(再生)が促され、小じわが改善されるということですね。
効能効果に「小じわ」と記載された医薬品は、現在、ロスミンローヤルだけで、他にはありません。
医薬品の効能効果に記載されるということは、臨床データなどに基づいて、その効果が科学的に立証されているということですから、小じわにお悩みの方は、試してみる価値は大いにあると思います。
というか、国内で唯一の商品なわけですから、試さない理由が見当たらないですね。
ロスミンローヤルの効果とメリット
ロスミンローヤルの効能効果を見ると、下記のようにたくさんの症状が記載されています。
?
- 妊娠授乳期・病中病後・肉体疲労・食欲不振などの場合の栄養補給
|
シミや肌荒れに効果があるお薬として、代表的な製品がありますが、これらの商品と比較すると、シミを改善してくれる成分であるL-システインやビタミンCの量は少なくなっています。
ですから、紫外線による色素沈着やシミを消したい!(今あるシミを消したい!)という場合は、ハイチオールCなどのような商品を選んだ方が良いです。
ただ、シミや色素沈着などの肌荒れ他にも、冷え性や肩こり、めまい、耳鳴り、肉体疲労などの症状に悩まされている女性も多くいらっしゃいますよね?
しみやしわに悩む世代は、いろんな不調に悩まされている人が多く、漢方薬やビタミン剤など、いくつものお薬やサプリメントを飲んでいる人も少なくありません。
不調がたくさんある時は、ついついたくさんのお薬に手を出しがちなんですが、まずは「一番困っている症状」から改善していくことが大事です。
ですから、
●冷え性や肩こりに困っている人⇒ 漢方薬やビタミンB1・ビタミンE製剤
●ホルモンバランスや睡眠のリズムを整えたい人⇒ ローヤルゼリーや漢方薬
という風に、その症状に適した製品を選択した方が良いんです。
サプリメントのように摂取するタイプの医薬品
しかし、今は特に悩んでいる症状はないけれど、美容や健康を維持するために身体に良い成分を摂り入れたい、あるいは、やはり小じわを中心にして女性として総合的に体をケアしたいと思っている人も、たくさんいらっしゃいますよね。
または、不調はあれこれ出ているけど、それほど深刻ではないという状態なら、ロスミンローヤルのようないろんな成分が配合された保健薬を選ぶと良いのかなと思います。

つまり、いつまでも若々しく健康でいるために飲むものとして、医薬品だけどサプリメントを飲むような感覚で飲むお薬であるような気がします。(効果がないという事ではなく、毎日の栄養補給を行う役割を担っているという意味です)
健康維持のためにとビタミン剤や漢方薬、サプリメントなどをいくつも飲むよりも、それらの成分が集約されたロスミンローヤルのような製品を一つ飲む方が、経済的にも体への負担も少なく、効果的ではないかと思います。
正直なところ、特に「この症状に良く効く!」という大きな強みは無いと思うのですが、これ一つで女性の不調に効果のある成分がたくさん摂れるというのが、ロスミンローヤルの強みというか、大きなメリットと言えるのかもしれません。
継続して飲まないと効果が出ない
シミやしわ・肌荒れに効くお薬には、即効性はありません。
お肌の性質上、皮膚が生まれ変わるサイクルには一定の期間が必要で、シミや小じわ、肌荒れなどを改善させるには、最低でも3ヶ月~6ヵ月くらいかかると言われています。
ですから、継続して飲まないと期待した効果は得られませんし、効いたかどうか?も良く分からないと思います。
ロスミンローヤルは、通販のみで購入できるお薬で、定期購入のシステムになっていますので、毎月商品が自宅に届きます。(もちろん1ヶ月だけ購入することも可能ですが)
効果を実感するためにも、まずは3ヶ月~6ヵ月と期間を決めて、飲み続けてみてください。
ロスミンローヤルの通販公式サイトはこちら
