ミスター・コンタックというカプセルのキャラクターでお馴染みのコンタックシリーズ。
総合かぜ薬に限らず、鼻炎薬や咳止め薬でも1日2回の持続性カプセルを多く発売されています。
仕事などで昼間にお薬を飲むことが難しい人や、効き目の長い薬が良いという人には有難い製品ですね。
また、コンタックのかぜ薬シリーズでは、コデイン類(麻薬性鎮咳成分)を使用せず、非麻薬性の鎮咳成分「デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物」を配合しているのも大きな特徴です。
コデイン類は咳止め効果は高いのですが、副作用として便秘が起きやすいため、「かぜ薬や咳止め薬でいつも便秘になってしまう・・」という方に、コンタックシリーズは適しているかもしれません。コンタックシリーズ一覧(グラクソ・スミスクライン)
ファミリーで飲めるタイプ(商品によって使用できる年齢が違います)
お子さんから大人まで飲めるタイプの商品には、アセトアミノフェンが配合されています。
カプセル剤になっていますので、お子さんには、保護者の充分な管理の下で服用させてください。
新コンタックかぜ総合
|
![]() |
---|
15歳以上(大人専用)の商品
喉の痛みや頭痛、熱、鼻水・鼻づまりなど、幅広い風邪症状に効果を発揮します。
新コンタックかぜ総合
|
![]() |
---|---|
コンタックぜ総合かぜ薬 昼・夜タイプ
|
![]() |