スメクタテスミンとは?
スメクタテスミンは下痢止め薬の基本的な成分で、殺菌効果のあるアクリノール、ベルべリン、クレオソートなどを使用しないタイプの下痢止め薬です。
殺菌成分を使った方が良いのか悪いのかは、人それぞれの好みや体質にもよりますので、何とも言えません。
ただし、下痢止め薬全体としては、殺菌成分入りのものが大半ではあります。
さて、スメクタテスミンですが、天然ケイ酸アルミニウムと言って、腸内の有毒物質を吸着して排泄する効果のある成分だけで作られた医薬品です。
スメクタテスミンより安い薬は?
スメクタテスミンはユニークな下痢止め薬
ドラッグストアなどを良くチェックして、底値近辺の価格帯で購入したいものですね。
外観 | ブランド名称及び成分 | 1回服用当たりの単価 |
スメクタテスミン ・天然ケイ酸アルミニウム 3,000mg |
100円 |
下痢止め,止しゃ薬に関する関連記事
下痢止めについて、基礎の基礎をまとめてみましたので、ご興味があれば、どうぞご覧下さいませ。
⇒下痢止めの成分って、いったい何?
⇒無理やり下痢を止めるのは、実は良くない場合があるって、知ってました?
下痢、軟便を解消するために
いつも軟便で困っている、突然下痢の症状が出る。そんな人は、案外多いようです。緊急時のために、当ページでご紹介した下痢止めを服用する事は良いと思いますが、下痢体質を改善するために、毎日下痢止めを飲み続けるのは、決して良い事ではありません。
軟便を解消するためのサプリメント等は、店頭ではほとんど見かけませんので、「薬剤師さんによるオーダーサプリメント」を利用する事をおススメします。
●薬剤師があなたにピッタリのサプリをオーダーメイド
●興味がある人向けに、こんなのもあります
⇒身体のトラブルを治す!【下痢編】病気や痛みの80%以上が骨のねじれから・・・治癒能力を引き出してくれる運動法!