年を取るとともに増えてくる目の病気の一つに『白内障』があります。
白内障は、目の『黒目』の部分が白く濁ってきて視野が狭くなったり、視力が落ちてしまったりする病気です。
白内障の場合、点眼薬は病気の進行を遅らせることを目的としており、病気の根本的な治療薬ではありません。
白内障の根本的な治療は外科手術になりますので、気になる症状がある方はまずは専門医を受診して下さいね!
以前は、ドラッグストアなどでカタリンK(白内障用目薬)が購入できたんですが、薬事法が改正されて、現在は医療用医薬品に区分されています。
処方箋を扱う『薬局』でしか購入できないようになったため、以前よりも入手が困難になっています。(しかし、カタリンKは白内障に効果がないという研究結果もあるようなので、点眼薬は専門医で処方してもらった方が安心です!)
このページでは、白内障専用目薬というよりも、市販の目薬の中から白内障の予防に役立つ目薬を紹介したいと思います。